★ 冬ナマズに出会えるのか?in 多摩川
おはよーーん♫
週末は東京でも大雪の予報でしたが、たいたことなくて良かったですねー(^^)
みぞれがパラパラっとした程度ですみました。
すっかり予報で諦め朝から「釣りビジョン」を見ていましたが仕事もあるので車で出てみましたー
するとー、「なん?……小雨〜 もしくはほぼ振ってないし……」
寒い??……いやいや、超寒がりでいつもホッカイロを6個貼っているわたくし「釣れんレッド☆爆釣戦隊釣れんジャー」はロッドを持ったとたん寒さなんて全く感じなくなるのでーす!!
戦隊ヒーローの宿命ですね✊
ということで出動です!〜多摩川 夏にメチャ釣らせてもらったナマズポイントへー
はい、ここでお勉強です。
果たしてナマズってこんな真冬に釣れるの??
レッドも若い時はすっかりコイツら冬眠すると思っていました(笑)
だって冬眠しそうな顔してるんだもん……
いつもなんだか笑ってるし…かわいい❤
真冬でもなんら変わりなく釣れます!!
いや、釣果はほんの少し落ちるって程度でしょうか?
なんならトップでも釣れます。
でイメージは深場に潜って、、、??
いやいや、全然浅瀬に出てるし、活発に動いています。
なんならトップでも釣れます(2回目(笑))
ポイントに入る前に知人(←釣りしない)からライン。
「え?!この真冬の寒波の日に?!」バカなの?」
サイコーの褒め言葉です(^^)
しかーーーし!
ポイントに出陣するとレッドの他にバカが2人いました
👏
素晴らしい♫♫♫
すまん。。。。(くれぐれも誉め言葉ですよ(⌒∇⌒))
まずは昨年夏、パターンにハメたった鉄板バイブパターンです。
鉄板バイブレーションはスナップかける穴がだいたい3つありますので、一番尻尾に近いほうに掛け替えます👇
ここが一番プルプル感が発生してサカナちゃんがワクワクついてきます(o^―^o)ニコ
集荷の合間に来てるので制限時間は1時間🙅
10分経過あたりで強烈なひったくりようなバイトがありましたがノリません…
ん?…バスかな?
その後10分後に今度は鈍くグーンと重くなるようなバイト?に合わせてしまいます。
やはり………やってしまいました(T_T)
3万年前のトナカイの先祖の骨でしょうか?
博物館に持って行けば億$の価値があるでしょうが、ここは釣れんジャー☆! ワイルドに捨てます(^o^)v
武器チェーンジ!
そう、真冬のナマズ (なんならトップでも釣れます!3回目(笑))
バスベイトかもーーん!!
バズベイトは水に放出する立ちション💦のようなジョボジョボという陽気なサウンドがワクワクさせてくれます。
早巻きからサーフェスでキリギリ沈まず引き波だけ立つ感じのスローリーリング…いろいろ試しますがダメー!
武器チェーンジ!
そう、真冬のナマズ (なんならトップでも釣れます!4回目(笑))
ジタバグかもーーん!
ジタバグの必殺メソッド!
竿先を1センチ程度で早くシェークしながらスローリトリーブするとメチャいい波紋たってアピール力アップしまーーす♫
しかあーーーし!!………釣れん!
真冬のナマズ!!
なんならトップでも釣れません!(5回目アレンジバージョン(笑))
その時!!
上空から釣れんジャーの敵国ショッカーズの偵察器がやってくるではありませんか!
ヤバい! このまま、釣りを続ければナマズ、真冬パターンがぬすまれてしまう!!
ここはひとまずズラかろー(T_T)
ま、要するにタイムアウトーー(T_T)…ですね(笑)
こんな寒い日に釣りなんかしちゃ駄目ですよー!
いい大人が!! こらっ!
仕事にもどりましょー
さあ、銭儲け、銭儲け\(-o-)/
鉄板バイブレーションで1発!いいアタリがあった感触がでも忘れられませんねー(^^)
これがいかん!(笑)
またすぐにリベンジに来よーーー♫(笑)
皆様に冬ナマズを見せられなかったことを深くお詫びして今日はペンを起きましょー
じゃーね
(@^^)/~~~